




K18/Pt「ルイーゼ フルエタニティ」リング
税込
即納の在庫がございます。
即納品が予約注文を受け付けております。(最大納期約3ヶ月)
商品情報
6~16号
※サイズ毎に価格が変動いたします
地金:
K18製 / YG(イエローゴールド)・WG(ホワイトゴールド)・PG(ピンクゴールド)、プラチナ950
地金について 詳しくはこちら
腕:
リング幅約2.4mm、リング厚さ約1.4mm
石:
天然ダイヤモンド、Gカラー/SIクラス/Goodカット 以上 (GIA認定宝石鑑定士GG保証)
ダイヤモンドへのこだわり
6号 →0.42ct
7号~8号 →0.44ct
9号 →0.45ct
10~11号 →0.46ct
12~13号 →0.47ct
14号~15号 →0.50ct
16号 →0.51ct
重さ:
約2.12g(K18/10号の場合)約3.20g(Pt950/10号の場合)
※ 職人による手作りのため、実際のサイズと多少の誤差がございます。
※ 繊細なリングのため、ご使用の際は丁寧なお取扱いをお願いいたします。
※こちらのリングはデザイン上サイズ直しができません。
サイズがご不安な場合は、「簡易リングゲージ」をお申し込みください。

アフターサービスについてはこちら

Luise
ルイーゼツメではなく、上下のレールでダイヤを留めたエタニティリング。 引っ掛かりのない着け心地だけでなく、石留めの強度も十分なため、日常使いにおすすめです。 上質なダイヤモンドを使い、その美しさをしっかりと感じていただけます。
DETAIL
ツメのようにダイヤの四隅を地金で覆うことがなく、その輝きを十分に引き出しました。
高度な職人技術の光る、レール留め。角をなだらかに仕上げることで繊細な雰囲気に。
引っ掛かりのない形は、日常使いにぴったりです。
内側も滑らかに仕上げ、着け心地の良さを追求しています。
RECOMMEND POINT / MAKING
伝統的な「レール留め」を、ぐっと洗練されたジュエリーに生まれ変わらせる。それを可能にしたのは、まさに今ならではの技術です。 人の手では作りきれない細部の設計にコンピューターを使い、裸眼では困難な留めはマイクロスコープセッティングを使っています。 大ぶりなジュエリーでしかできなかった「レール留め」を、繊細なジュエリーで実現しました。
RECOMMEND POINT

オレフィーチェのダイヤモンドが美しく輝く理由
オレフィーチェは、どんなに小さなダイヤモンドでも品質 に妥協をしません。
当社のジュエリーには、「カラーはG以上、クラリティはSI以上、カットはGood以上」という一定の基準をクリアした、本物の輝きを放つ天然ダイヤモンドのみを使用しています。
小さいダイヤモンドには鑑定書がつきません。だからこそ誰が判断するかが大事です。
カット業者の提示する品質でそのまま仕入れるのではなく、さらに厳しいオレフィーチェの基準でGIA GG*が選別しています。
*GIA(米国宝石学会)でGIA宝石学のカリキュラムを修了した宝石のスペシャリスト。
例えば、オレフィーチェでは、ダイヤモンドをグレードだけでなく「石自体の質」も重視して選別します。
たとえ同じグレードの範囲であっても、透明感が無く雲がかかったように見えるようなダイヤモンドは一切使用しません。

向かって左側がオレフィーチェで使用する通常グレード(Gカラー/SIクラス/Goodカット以上)のダイヤモンド。 同じ天然ダイヤモンドでも、内側からあふれ出るような透明感や輝きの強さの差が一目瞭然です。
オプションを選択





-
Argent2025年8月28日 14:10
ハーフエタニティ(他社製)を所持していましたが体調によってくるくる回ることがあり、気がつくとダイヤが内側に入ってることが多いのでフルエタニティを検討していました。
以前デュウリングを購入したことがあるOREFICEさんのサイトを見て、レール留めのエルダかルイーゼに絞り、今回はYGを狙っていたのであまり煌びやかになりすぎないようルイーゼに決め、サイズ確認用リングで確認して注文、届くまで待ち遠しかったです。
初見はレール留めのせいかダイヤが小さく見える気がしましたが周りのYGの光沢感もあって存在感はありました。オフィスにつけていくと打ち合わせ中、若い女性・男性社員に指輪綺麗ですねと言ってもらいました。
ダイヤの輝きを目一杯楽しみたいなら他のフルエタニティを検討しても良いと思います。
私の場合ルイーゼの幅がちょうど指の長さに合うし、レール留めは滑らかで引っかかりがなく、家事の時もストレスになりません。
手のひらを見せることがあるので、フルエタニティならどちらもダイヤの煌めきが見られて本当に満足です。 -
K2025年8月17日 15:05
レール留めが好きで、イリスより少し太めのものをYGで欲しいなと思って実店舗で見せていただきました。
すると思ったよりYGの地金の主張が強かったので、Ptも見せていただいたら、自分にはこちらの方がしっくりきました。 -
uta2025年5月23日 14:30
1つではちょっと寂しかった、子どもが産まれた記念に作った指輪に重ね付けするために購入しました。
以前持っていたエタニティリングは爪留めで、タイツやストッキングを履くたびに引っ掛けてストレスだったので、レール留めのエタニティはすぐに決まりました。
ハーフと迷いましたが、指輪がくるくる回ってしまう指なので、思い切ってフルエタニティにしました!
結果、レールがあるので手の内側も全周ダイヤのあたりが一切気にならない!
ダイヤの位置を毎回真ん中に直さなくてもいい!
ふとした瞬間いつでもどこでもキラキラ!
重ね付けする指輪が直線的なデザインなので、同じく直線的なデザインのルイーゼはピッタリで、友人にも褒められました。
重ね付けにはちょうどいい幅感でした。
30代の私では、イリスだと細過ぎるかなと思いました。
逆にメインとしての1本付けには、ルイーゼでもちょっと寂しいかなと思います。
1本でつけるならエルダが、重ね付けにはルイーゼがおすすめかなと思います。
オレフィーチェのYGは黄味が抑えられた色味なので、ブライトサマーの私でもかなりスッキリ付けられます。
(参考までに手持ちのYGと比較してみました。)
高価ではありましたが、後悔のないお買い物でした。 -
モラン2025年5月3日 11:18
表参道店で実際に試着して購入したリングです。
同じくレールどめでフルエタニティといえばエルダが人気だと思うのですが、私のちいさい手には少々派手な感じがしました。
ルイーゼのほうが指にすっきりと馴染み、可愛いです。
つややかで美しくて、手元をみるたびにうっとりとしてしまいます。 -
Izu2025年1月7日 14:32
オレフィーチェさんで購入した初めてのジュエリーがルイーゼでした。スタッフさんが心からのアドバイスをしてくれてるのが伝わってきて 悩む時間もとても楽しかったです。
結婚指輪につけっぱなしの重ね付け用として決めたのですが‥
年季の入った太いプラチナの結婚指輪に重ねるより、キラキラして豪華で綺麗なルイーゼは右手の薬指の方が存在が際立つので一本でつけています。
ダイヤの輝き 太陽と照明でめちゃくちゃ輝くので ついつい見てはテンション上げてます。
つけていることを忘れるくらい肌に馴染む着け心地です。
大切にします。