







11月6日発売 K18/Pt「ルミストラ」リング
即納の在庫がございます。
即納品が予約注文を受け付けております。(最大納期約3ヶ月)
商品情報
6号-16号
地金:
K18(Au750)製 / YG(イエローゴールド)・PG(ピンクゴールド)
プラチナ950
地金について 詳しくはこちら
モチーフ:
タテ 約5.8mm
ヨコ 約6.0mm
厚さ 約2.8mm(石含む)
腕:
幅 約0.6-1.0mm
厚さ 約0.8-1.4mm
石:
天然ダイヤモンド 計0.07ct
中石/ローズカット 0.042ctUP×1pc(GIA認定宝石鑑定士(GG)保証 Gカラー/SIクラス以上)
ラウンドブリリアントカット 0.007ctUP×4pcs(GIA認定宝石鑑定士(GG)保証 Gカラー/SIクラス/Goodカット以上)
ダイヤモンドへのこだわり
重量:
K18/約1.13g(10号の場合)
Pt/約1.53g(10号の場合)
※ 職人による手作りのため、表記のサイズと多少前後することがございます。ご了承下さい。
上記サイズの腕と重量は10号イエローゴールドのサンプルリングの実寸となります。
当ページの撮影は全てこのリングで行っております。
サイズによって腕のサイズや重量が上記サイズより変動いたします。
アフターサービスについてはこちら

Lumistra
「ルミストラ」リング夜空にやさしく瞬く 一等星のように
ローズカットの光がそっと放たれ
金の光沢が星の放射を描き出す
身に着ける人の歩みに寄り添い
静かな希望の光を灯します
DETAIL
STAFF COMMENT

着用:「セタ」チェーンリング
まつばやし:静かな夜空を優しく照らす星のように、そっと光を纏うリング。
ローズカットの柔らかな輝きと、スタッズの光沢が放射する輝きは、見る角度によって異なる表情を見せ、指先に繊細なきらめきを添えます。
絞りを効かせたアームのラインが凛とした印象を生み、シンプルな中に強さと上品さを感じさせます。
控えめなサイズ感ながらも存在感があるので、細めのリングやチェーンリングとのレイヤードによく馴染みます。
ひとつでも、重ねても美しく映える、光を味方につけるリングです。
RECOMMEND POINT

オレフィーチェのダイヤモンドが美しく輝く理由
オレフィーチェは、どんなに小さなダイヤモンドでも品質 に妥協をしません。
当社のジュエリーには、「カラーはG以上、クラリティはSI以上、カットはGood以上」という一定の基準をクリアした、本物の輝きを放つ天然ダイヤモンドのみを使用しています。
小さいダイヤモンドには鑑定書がつきません。だからこそ誰が判断するかが大事です。
カット業者の提示する品質でそのまま仕入れるのではなく、さらに厳しいオレフィーチェの基準でGIA GG*が選別しています。
*GIA(米国宝石学会)でGIA宝石学のカリキュラムを修了した宝石のスペシャリスト。
例えば、オレフィーチェでは、ダイヤモンドをグレードだけでなく「石自体の質」も重視して選別します。
たとえ同じグレードの範囲であっても、透明感が無く雲がかかったように見えるようなダイヤモンドは一切使用しません。

向かって左側がオレフィーチェで使用する通常グレード(Gカラー/SIクラス/Goodカット以上)のダイヤモンド。 同じ天然ダイヤモンドでも、内側からあふれ出るような透明感や輝きの強さの差が一目瞭然です。
RECOMEND POINT / ROSECUT DIAMOND

「くもりがなく、しっかり厚みがある」ローズカットダイヤモンドを厳選しています。
1石のなかに陰影と強いきらめきが同居する神秘的な美しさは、上質なローズカットならではのもの。強く真っ白に輝くブリリアントカットとは一味違う、みずみずしい輝きです。

ドーム型に厚く盛り上がった様子がはっきり分かります。平べったいローズカットは中央が透けてしまい、この石特有のきらめきが出にくいため、“厚さ”はオレフィーチェのバイヤーが特に注視するポイントです。
ローズカットは形の良いものを揃えて仕入れることが難しい宝石です。
オプションを選択








11月6日発売 K18/Pt「ルミストラ」リング
即納の在庫がございます。
即納品が予約注文を受け付けております。(最大納期約3ヶ月)



