商品コード:
dm-of6001279~of6001279-95

K18/Pt 「ミニビジュー」ネックレス

在庫・入荷予定を確認する

地金の色/納期:

販売価格(税込):
37,180 円~ 43,450
(ポイント:
676~790 pt)
個数:

[即納] 午前10時までのご注文で当日発送・翌日にお届けします
翌日配送可能エリアを必ずご確認ください

[受注生産] 量産在庫と別の生産工程となるため返品はできません。また在庫品価格が異なる場合がございます。[詳しくはQ&Aをご覧ください]

詳細情報
全長:
約40cm(引き輪側アジャスターカンで約37cmに調節可能→使い方はコチラ)

地金:
K18(Au750)製 / YG(イエローゴールド)・WG(ホワイトゴールド)・PG(ピンクゴールド)、プラチナ950(チェーンはPt850)

モチーフのサイズ:
タテ約4.9mm×ヨコ約4.9mm×厚み約2.3mm(中石含まず)

石:
天然ダイヤモンド 計0.05ct
中石/ローズカット:GIA認定宝石鑑定士(GG)保証 GカラーVSクラス以上
取り巻き/ラウンドブリリアントカット:GIA認定宝石鑑定士(GG)保証 GカラーSIクラスGoodカット以上

チェーン:
カットアズキ(1コマ幅)約0.8mm

重量:
K18/約1.09g  Pt950/約1.42g

※手作りの為、表記のサイズより多少前後することがございます。ご了承下さいませ。

[即納] 午前10時までのご注文で当日発送・翌日にお届けします
翌日配送可能エリアを必ずご確認ください

[受注生産] 量産在庫と別の生産工程となるため価格が異なる場合がございます。
[詳しくはQ&Aをご覧ください]

商品トップ画像
商品トップ画像
Mini Bijou 「ミニビジュー」ネックレス

大人気の「ビジュー」シリーズに待望のミニサイズが登場です。
厳選された特別なローズカットダイヤモンドと、その周りを取り巻く眩いメレダイヤモンド。
二つの輝きを独り占めできる、贅沢すぎるネックレスです。

DETAIL

360度様々な角度からご覧いただけます。
特別なローズカットダイヤモンドを更に引き立てるのは、周りを取り巻くラウンドブリリアントカットのダイヤモンド。 向きが揃っているからこそ美しく輝くメレダイヤモンドは、熟練の職人がマイクロスコープを用いて精密に留めています。 オレフィーチェが誇るマイクロセッティングの技術を存分に感じていただけるアイテムです。

  • 「ミニビジュー」シリーズの一番のポイントは、とにかく美しいローズカットダイヤモンド。カットの質が良く、透明感も抜群です。(VSクラス品質) 通常ローズカットダイヤモンドは薄い原石を用いて研磨されることが多いのですが、この「ミニビジュー」シリーズに使用されているルースは、しっかりと厚みのある原石を贅沢に使用しています。 別次元の輝きを放つ、特別なローズカットダイヤモンドをお楽しみください。

  • 「ビジュー」ネックレスとの大きさの比較。 より気軽に身に着けやすい小ぶりなサイズ感に。 重ね付けにもおすすめです。





GALLERY

RECOMEND POINT / ROSECUT DIAMOND

「くもりがなく、しっかり厚みがある」ローズカットダイヤモンドを厳選しています。
1石のなかに陰影と強いきらめきが同居する神秘的な美しさは、上質なローズカットならではのもの。強く真っ白に輝くブリリアントカットとは一味違う、みずみずしい輝きです。

ドーム型に厚く盛り上がった様子がはっきり分かります。平べったいローズカットは中央が透けてしまい、この石特有のきらめきが出にくいため、“厚さ”はオレフィーチェのバイヤーが特に注視するポイント。
ローズカットは形の良いものを揃えて仕入れることが難しい宝石です。

左:今回使用しているローズカットルース 右:オレフィーチェ標準ローズカットルース
厚みにこだわるオレフィーチェのローズカットの商品の中でも特に最高級の【VSクラス】のルースを使用しています。 普通のローズカットは通常のラウンドブリリアントカットに使用する原石とは異なる、厚みの薄い原石を使用するのが一般的ですが,このローズカットはラウンドブリリアントカットと同じ原石を使っています。 そのため、山がしっかり「ぷっくり」と膨らんでいるのが魅力です。

≪バイヤーからのコメント≫
普通のローズカットはガードル部分が厚く、均一ではないことが多いのですが、このシリーズで使用しているローズカットはまるでラウンドブリリアントのようにガードル部分が薄く均一です。
というのも、今回仕入れた専門メーカーは世界中の高額ジュエリーメーカーからの注文のために、この品質で0.1mm単位で在庫を揃えています。
そのため、クラリティも色もカットも山の高さも、しっかり揃っているんです。
私は長年ダイヤと触れ合っていますが、ここまできれいなローズカットは初めて見ました。
世界はまだまだ広いな、というのが実感です。

SERIES

REVIEW

2

念願のローズカット

2023/12/02 投稿者:IT
おすすめレベル:★★★★★

ローズカットのことをオレフィーチェ様で初めて知りました。
ブリリアントカットとは全く違う輝きが気になって我慢できずに購入。
実際に手にとってみるとそのみずみずしさが新鮮で飽きずに見てしまいます。
周りを囲むダイヤのキラキラとの対比も素敵です。
ローズカットにハマってしまいそうです。

うるきらジュエリー

2023/03/10 投稿者:シナモン
おすすめレベル:★★★★★

タイトル通り中央のローズカットダイヤはみずみずしく光り、周りのダイヤはキラッキラ。
お守りスキンジュエリーにピッタリです⭐︎

※予定は目安です。
地金の色/納期 在庫数
イエロー/即納
ホワイト/即納
ピンク/即納 入荷時期未定
プラチナ/即納

Instagramで紹介

PAGE TOP