コンテンツへスキップ

Cart

カート内に商品がありません。

記事: 【働くママのブログ】~ペットとお出かけを楽しもう!~

【働くママのブログ】~ペットとお出かけを楽しもう!~

こんにちは。スタッフのエミィです。

今回は、ドイツと日本のペット事情についてお話いたします。

ドイツでは、愛犬との生活が日本に比べてずっと自由なのをご存知ですか?

電車、お店、レストラン…ほとんどの場所に一緒に入ることができます。カフェでふと足元を見たら、大型犬がくつろいでいたなんてことも日常風景です。マクドナルドにも愛犬と一緒に入れます。

ドイツでは犬を飼う際に税金を納める義務があります。その税金が、街中の犬専用ゴミ箱の設置など、犬と共生しやすい環境づくりに役立てられています。

また、ドイツには犬を販売するペットショップがありません。ブリーダーや保護施設から犬を迎えるのが一般的なため殺処分ゼロを実現しているとても動物に優しい国なんです。

日本で生活していると、逆に「ペットお断り」の表示を至るところで目にし、その多さに驚くと同時に残念に思います。大好きなペットと一緒にお出かけしたくても、まだまだ制限が多く、常にそれが叶うわけではないのは残念ですよね。

そんな日本の現状を踏まえつつ、今回は愛犬・愛猫と心ゆくまで楽しめるおすすめの旅行先、伊豆高原をご紹介したいと思います。

伊豆高原は、ペット同伴に理解のある施設が多く、飼い主さんもペットもリラックスして過ごせる魅力的なエリアです。

ペットフレンドリーな場所が多く、一緒にお泊まりが出来るホテルも多くあり自然が豊かなのも嬉しいのが伊豆高原です。
「愛犬の駅」はその名の通り愛犬のための道の駅で、ドッグラン、カフェ/レストランもあります。

 

神祇大社

伊豆高原にはペットと一緒にお参りが出来る神社があります。絵馬には犬と猫バージョンの2種類があり、ペットの顔を書き入れられるようになっています。祈祷もして下さります。パーキングも充実しています。




小室山

ペットフレンドリーにリニューアルされてから更に訪れやすくなりました。レストランもきれいです。小型犬は山の上に一緒に登る事ができます。リュックの貸し出しもあるので安心してリフトに乗ることができます。眺めも素晴らしくお散歩コースにも最適です。

皆さまもペットとお出かけ情報でお勧めがありましたら是非教えて下さいね。

オレフィーチェではジュエリーを通じて社会に貢献できることを考え、活動を続けています。出来ることを継続するそしてより多くの人に知ってもらうことが大切だと考えています。

チャリティージュエリーは売り上げの一部を公益社団法人アニマルドネーションに寄付させていただいております。

チャリティジュエリーのマーニネックレスと、新作リゾンテリングのコーディネート

▼着用アイテム
K18/Pt「マーニ」ネックレス
K18/Pt「0.4ct トリー」ネックレス
K18「アルコンテ ミディ」ネックレス
K18/Pt「リゾンテ」リング
K18/Pt「シャルロット」リング
K18/Pt「テネル フルエタニティ」リング
K18/Pt「ボルキエ」リング

 

ポイントを交換して寄付することもできます。

※ポイントの交換方法
ログイン後、マイページの「ポイントを特典に交換する」より交換いただけます。

 

ペットともっと気軽にお出かけができること積極的に皆が大切な命を守り動物と幸せに暮らせることを願っています。

是非チャリティージュエリーもご覧いただければ嬉しいです。

 

オンラインショップはこちら 表参道店へのご来店はこちら

 

コメントを書く

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

名前はコメントと共に公開されますのでニックネームをご入力ください。メールアドレスは公開されません。 全てのコメントは、掲載前にモデレートされます。