商品コード:
GIA0.4ctupgrade20230303-441~GIA0.4ctupgrade20230303-454

 《◆受注生産限定◆》【GIA鑑定書付0.4ctup/Excellent/追加オプション】

スペシャルサービスのオリジナルボックスは、ネックレスのみ対象となります。
GIA 0.4ct ダイヤ(ご希望の商品と一緒にご購入ください):

販売価格(税込):
85,800 円~ 237,600
(ポイント:
1,560~4,320 pt)
個数:

[即納] 午前10時までのご注文で当日発送・翌日にお届けします
翌日配送可能エリアを必ずご確認ください

[受注生産] 量産在庫と別の生産工程となるため返品はできません。また在庫品価格が異なる場合がございます。[詳しくはQ&Aをご覧ください]

詳細情報
Dia 0.4ctup専用です。

[即納] 午前10時までのご注文で当日発送・翌日にお届けします
翌日配送可能エリアを必ずご確認ください

[受注生産] 量産在庫と別の生産工程となるため価格が異なる場合がございます。
[詳しくはQ&Aをご覧ください]


こちらは 【GIA鑑定書付0.4ctup/Excellent/追加オプション】 の商品ページです。
通常の商品とは注文方法が異なりますので下記の内容をよくお読みの上ご注文くださいませ。


giacgl

 
ダイヤ表見出し

ダイヤ表グレード早見表

ルース番号 鑑定書番号カラットカラークラリティカット蛍光性鑑定書追加料金カートへ
441 6432961296 0.40 G VS2 3EX None →鑑定書を見る ¥85,800
442 2416493727 0.41 G VS2 3EX None →鑑定書を見る ¥85,800
443 1453350924 0.40 F VS2 3EX None →鑑定書を見る ¥94,600
444 6445238430 0.40 F VS1 3EX None →鑑定書を見る ¥99,000
445 6442027935 0.40 F VVS2 3EX None →鑑定書を見る ¥126,500
446 2446423033 0.40 F VVS2 3EX None →鑑定書を見る ¥126,500
447 2416867681 0.40 F IF 3EX None →鑑定書を見る ¥169,400
448 7381804600 0.40 E VS1 3EX None →鑑定書を見る ¥117,700
449 5406913519 0.40 E VVS1 3EX None →鑑定書を見る ¥168,300
450 6451300380 0.40 D VS2 3EX None →鑑定書を見る ¥110,000
451 6412791522 0.40 D VS1 3EX None →鑑定書を見る ¥127,600
452 7441544358 0.40 D VVS2 3EX None →鑑定書を見る ¥173,800
453 6411688299 0.40 D VVS1 3EX None →鑑定書を見る ¥184,800
454 1409908675 0.41 D IF 3EX None →鑑定書を見る ¥237,600






RECOMMENDED POINT

なぜGIAがいいの?

ダイヤモンド選びで大切なことは鑑定結果よりも「鑑定機関に信頼があるか」

鑑定書付きのダイヤモンドを選ぶ時は、真っ先に4Cのグレードを確認する、という方がほとんどだと思います。
しかし最も大事なことは、どこの機関が出しているかということ。
ダイヤモンドの鑑定機関は基本的に民間企業が多いため、取引先に配慮した甘い鑑定を出す機関もないとは言えません。
いいグレードの鑑定書が付いていても、信頼の無い機関が発行したものであれば、グレードの信頼性、ひいてはダイヤモンドの価値に影響する場合があります。

GIA

なぜGIAがいいの?

世界の宝石マーケットで、最もダイヤモンドの価値を公正に評価できる基準として採用されている、ダイヤモンドの評価基準「4C※」。
GIAは、この鑑定システムを考案した機関だけあって、鑑定が非常にシビアです。そのため、GIAで出した鑑定が他の鑑定機関のお手本となっています。

また、GIAは他の団体や業者から独立した非営利機関。他に類を見ないほど厳格な鑑定を「公正に」行っていることが、世界の宝飾業者からの信頼につながっています。
国際間のやり取りでは、国や業者にとらわれず、等しく信頼され、価値を認められていることが大切なためです。

※「カラット/Carat=重量、クラリティ/Clarity=透明度、カラー/Color=色、カット/Cut=カット」

輝きに最も影響する!? カットは最高ランクのエクセレント!

ダイヤモンドには、"最も輝きを引き出す"とされるプロポーション要素(テーブルサイズ、全体の深さ、クラウン角度・高さ、パビリオン角度・高さ、ガードル厚など)の基準があり、それをもとにグレードを評価します。
悪いカットは、光が途中で抜けてしまい、十分に光っていないように見えてしまいます。良いカットは、石が取り込んだ光が理想的な屈折率で内部反射され、正面に光を放ちます。光を反射する角度が正確なほど、つまりは理想的なプロポーションに近いほど、グレードが高くなります。
その最高ランクが"エクセレント"なのです。

VS〜IFクラスまで、選べるクラリティ

クラリティ(透明度)は、ダイヤモンドの内包物(インクルージョン)や外側のキズ(ブレミッシュ)の量、種類、位置、色によって決まります。
輝きを妨げるほどでなければ、内包物がダイヤモンドの美しさを損なうことはありませんが、
内包物が少なくなるほど希少性が増し、ダイヤモンドの価値も高くなります。

クラリティ

※クラリティの最高ランクはFL(フローレス)ですが、一般市場に出回ることはほぼありません。実質的にはIFクラスが最高ランクというのが実情です!

クラリティのグレーディング(グレード分け)は、鑑定士が10倍に拡大して観察することを条件に行われます。
内包物はダイヤモンドが天然物である証拠です。少なければ少ないほど希少価値が高くなり、価格も上がりますが、輝きに影響を与えない程度であれば、ダイヤモンドの美しさを損なうことはありません。

ダイヤモンドにレーザー刻印! ヴァージンダイヤモンドである証

レーザー

GIA鑑定を受けたダイヤモンドは、ガードル部分に「鑑定番号」がレーザーで刻印されます。
このことにより、信頼の低い鑑定機関で懸念される、「鑑定書をコピーして使い回し、鑑定書と実物が異なる」ということがGIAダイヤモンドには起こり得ません。

レーザーを打つという高度なサービスがあるため、GIA鑑定書の取得には他鑑定機関に比べ格段に長い期間と高い費用が掛かります。
しかし、これが事実上中古ダイヤや二次流通品ではなく、原石からのヴァージンダイヤモンドである証明にもなっています。

ラッピング

※ネックレスのみ対象となります



Q&A よくあるご質問

Q.枠によってダイヤモンドの輝きが異なることはありますか?

A.枠のデザインが、ダイヤモンドの輝きに極端に影響することはございません。フクリンはツメに比べやや輝きが落ちるのではと思われる方もいらっしゃいますが、当店のフクリン留めはきちんとダイヤモンドに光が入るように、枠よりもダイヤモンドをやや高くセットしています。ツメ留めに比べて輝きが劣ることはございませんのでご安心ください。

地金量が少ないツメ留めは、ダイヤモンドそのものの輝きをお楽しみいただけます。
Q.地金の種類によってダイヤモンドの輝きや色が変わって見えることはありますか?

A.どの地金をお選びいただいても輝きに差が出ることはございませんが、色味については全く影響がないとは言い切れません。YGとWGを比べると、WGの方が、よりダイヤモンドの白い輝きが引き立ちます。特にカラーにこだわりのある場合は、PTまたはWGでの製作がおすすめです。

また、G以上のカラーになると、一般的な状況下でカラーの差が分かることはほぼありません。鑑定士は、真っ白な板にダイヤモンドを乗せ、非常に強力なライトを当てて、見本のダイヤモンド(マスターストーンと言います)と比較して鑑定を行うほどの繊細な差となります。プラチナまたはWGの枠に対してダイヤモンドが黄色っぽく見えることはございません。
Q.ダイヤモンドのグレードがほぼ同じなのに値段が違うのはなぜですか?

A.ダイヤモンドの価格は、世界市場の取引価格や円相場により、常に変動しております。 そのため、同じグレードでも入荷時期により価格が異なる場合がございます。
Q.SIクラスとVSクラスでは、どのくらい輝きに差がありますか?

A.一見して、明確な輝きの違いはほぼわからないという程度の差です。(しかし10倍拡大のルーペを使ってよくダイヤモンドを観察すると、SIクラスとVSクラスの内包物の違いがよくわかります。)
また、どのグレードも高くなるほど希少性が増し、それに応じてダイヤモンドの価値も高まります。価値の高いダイヤモンド、一生もののダイヤモンドをお求めの方は、SIクラスよりもVSクラスupをお選びいただくことをおすすめいたします。


ご利用方法について 必ずお読みください。

ダイヤ単体でのご購入はできません
当ページは0.4ctダイヤモンドを使用した商品をご注文いただく際の、ダイヤのアップグレードの為のオプションページです。

当ページの表示金額は追加料金です
実際のお支払金額は、ご注文頂く0.4ctダイヤモンド商品金額+当ページからお選びいただくダイヤの追加料金となります。

セミオーダー品のため、3〜4週間の製作期間をいただきます。
0.4ctダイヤモンド商品で即納をお選びいただきましても、当ページのオプションをお選びいただいた場合は一からのお作りになる為製作納期をいただきます。
基本的にはお選びいただいた商品の製作納期でおつくりいたしますが、お選びいただくダイヤにより、更に1週間程追加の納期がかかる場合がございます。(その場合は当ページのお買い物時にお選びいただくダイヤモンド選択項目肢に、+1週間 と表記しております。)

ご注文後のキャンセルや、返品は手数料が発生いたします。
オプションをお選びいただいた場合、お客様の特注品となります。
二次販売ができないため、製品を材料に分解・再練成する工賃と手数料が発生いたします。
ご注文はお間違いのないようにお願い致します。

ダイヤモンドの在庫は実店舗/他店舗と連動しております。
同時にご注文をいただいた場合、状況により希望のダイヤモンドをご用意できない場合がございます。予めご了承くださいませ。

※予定は目安です。
GIA 0.4ct ダイヤ(ご希望の商品と一緒にご購入ください) 在庫数

Instagramで紹介

PAGE TOP
  • カテゴリから探す

  • モチーフから探す

  • 素材から探す

  • ショッピングガイド