カテゴリから探す
モチーフから探す
素材から探す
ドイツの研磨工房から仕入れた、極上の"ドイツカットルース”を使用した、ワンランク上のカラーストーンコレクション。
地金をふんだんに使った2ラインに挟まれたモルガナイト。
思わず目を惹く宝石の美しさと全体のボリューム感は、指に通すだけでコーデが完成する
主役級のリングに仕上がりました。
プレミアムな色彩と輝きを放つモルガナイトが、あなたの日常に彩りを添えてくれます。
DETAIL
360度様々な角度からご覧いただけます。
ポイントは「角」と「隙間」。
あえて角っぽさを残したアームにすることで、可愛らしさを感じるモルガナイトも「カッコいい」印象に。
広がったアームの間にモルガナイトをセッティングし隙間を作りつつも、ボリューム感を出すことで、
派手過ぎず、日常に使いやすいデザインに仕上げました。
また、K18は金75%と銀と銅を合わせた25%で構成されていますが、今回イエローゴールドのこの銀と銅の比率を変更しました。
そうして作られた特殊なK18イエローゴールドは、通常のオレフィーチェのイエローゴールドの銅の赤味と、金の黄色味が抑えられており、モルガナイトの淡いピンクを最も際立たせる美しいイエローに仕上がりました。
RECOMMEND POINT
「このルースを手に入れてしまったら、オレフィーチェの他のカラーストーンじゃ物足りなくなってしまう…」
長年オレフィーチェのバイヤーを務めているスタッフがそうこぼしてしまうほど、色味がはっきりとしているモルガナイト。
今回のドイツカットシリーズで使用しているモルガナイトはモザンビーク産を使用。
厳しい冬を乗り越え、ひと時の安らぎを与える桜を思わせるピンク色は、まさに一級品の輝きです。
〜右:今回使用するドイツカットルース〜
今回使用しているルースは、ドイツの研磨工房「HC ARNOLDI」でカットされた、通称「ドイツカット」のルースを使用しています。
HC ARNOLDIは、世界トップクラスの加工技術を持つドイツのイーダーオーバーシュタインに古くからある研磨工房で、確かな審美眼をもつ社長の手によって、世界中から厳選して集められた質の良い石を、腕のいい熟練の職人が一つ一つ丁寧に研磨しています。
古くから培ってきた確かな技術と実績を持つHC ARNOLDIで研磨された特別なルースを使用したこのコレクションは、まさにワンランク上のカラーストーンコレクションです。
SERIES
リングサイズでお困りの方はコチラ
地金の色(特殊82)/納期(5週間) | リングサイズc | 在庫数 |
---|
カテゴリから探す
モチーフから探す
素材から探す
ショッピングガイド
安心・うれしい配送サービス
毎日10:00
までのご注文で
即日発送、承っております
ポイントを貯めてクラスアップ
お得なメンバー特典について
ジュエリー工房オレフィーチェ
〒107-0062
東京都港区南青山4丁目11-12 コートu 1階
よくある質問
オンラインショップ / カスタマーサポート
ジュエリー工房オレフィーチェ
〒107-0062
東京都港区南青山4丁目11-12 コートu 1階
オンラインショップ出荷定休日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |