【働くママのデイリーブログ】 物を大切に使うということ。
こんにちは。スタッフのエミィです。
皆さまは愛用している筆記用具はありますか?
私はドイツに住んでいた時に、長年勤めていた会社の上司からプレゼントで贈ってもらったペンをずっと大切にプライベートで使っています。
今回は、お仕事そしてプライベートに愛用している筆記用具について書いてみました。
▼着用リング
最近はメールが多くなり機会が減りましたが、お礼状やカードなどはできるだけ手書きで書くよう心がけています。
相手を思いながらの大切な時間だと思っています。
目標だったり、願い事だったり、毎日ふとしたことや心に響く言葉など嬉しかった事をノートに書きとめています。
時にその日訪れた美術館のチケットだったり、お散歩で見つけた落ち葉を貼りつけたりと自由にノートを使っています。
▼着用リング
それとは別に、店頭にて皆さまの大切なオーダーをお受けする時に私が使っている木製のボールペンがあります。
こちらもドイツの筆記用具メーカーのもので、温かみのある木のデザインのハーモニーが美しいと感じています。
木目の模様や風合いがそれぞれ異なり、個性が魅力なのはダイヤモンドや天然石にも共通していると思います。少しでも細部にまで拘りたいと思いこちらのペンを選びました。
このペンは年末より長期のメンテナンスを経て戻ってきました。ずっと大切にしたい筆記用具のひとつです。
こちらのメーカーは色鉛筆なども色彩が豊富でデッサンなどに愛用をしていますがとてもお勧めです。
ペンを使う時には手元も美しく。だからこそジュエリーにも気を使いたいです。お気に入りの物はメンテナンスをしながら大切にずっと使う。ジュエリーとの共通点を感じます。
オレフィーチェではご購入いただいた際に、品質証明書をお渡ししています。長くご愛用いただく物だからこそ、アフターメンテナンスを5年毎に受ける事が可能です。とても素敵なサービスであると思います。
その際には必ず品質証明書が必要となり、再発行はしておりませんので大切に保管してください。
アフターメンテナンスはオンラインサイトのアフターメンテナンスより必要事項を記入しお申し込みいただけます。※繁忙期などお受けする事が出来ない場合もございますので、必ずサイトにてご確認下さい。
この度も私のブログにお付き合いいただきありがとうございました。
コメントを書く
このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。