【vol.8】わたしのジュエリーワードローブ
こんにちは、オレフィーチェスタッフのやまざきです。
オレフィーチェで働くスタッフの一軍ジュエリーをご紹介していくこの連載、私の番が回ってきました。
私は長いことジュエリーボックス難民をやっていますので、入れているボックス自体はコロコロ変わるのですが、現在はこちらを使用しています。
豊富なカラー展開の中から、綺麗なブルーに惹かれて選びました。
こちらのコンパクトなボックスは、光沢のあるシルクベルベットで作られており、柔らかくジュエリーにも傷がつきにくいそうです。
持っているものがすべて入るサイズのボックスではないので、日頃よく使うものや気に入っているジュエリーを置いています。(わりと毎日同じものを着けるタイプです。)
今まで、すぐに外したリングを置けるように小さなトレイを使ってみたり、コスメボックスと一体になっているジュエリーケースを使ってみたりと、いろんな収納を試してみてはしっくりこないことが多く、なんとなくずっとジュエリーボックスを探し続けています。
(そうして始まったオリジナルジュエリーボックスプロジェクト。もちろんオレフィーチェのジュエリーを最も収納し易い形になるよう鋭意進行中です。)
お気に入りはたくさんありますが、今回はプラチナ、ホワイトゴールドから選びました。
中でも登場頻度が高いアイテムがこちら。
リング
K18/Pt「カトレア」リング ーホワイトゴールド ¥48,400 |
K18/Pt「ミニスタッズ」リング ¥72,600 |
K18/Pt「アランダイヤ」リング ¥178,200 |
私はどんな色の地金も混ぜて重ね付けすることがほとんどです。
そのため他の色と一緒に着けてもバランスの取りやすい地金リング、「ミニスタッズ」「カトレア」はマスト!
「カトレア」は特に気に入っていて、イエローゴールドとプラチナの2本とも愛用しています。
エタニティリングの「アランダイヤ」はイエローゴールドのリングで挟み込み、よく重ねて着けています。
ネックレス
K18/Pt「ルーカス」ネックレス ¥36,850 |
K18/Pt「ベリータ」ネックレス ¥67,650 |
いついかなる時も着けている「ルーカス」と、冬場はタートルネックの上にも着けやすい「ベリータ」をチョイス。
華奢、細身という印象を受ける「ルーカス」ですが、ベネチアンチェーン特有の"面の艶"が美しく、これさえ着けておけばコーディネートに迷いません。
「ベリータ」はオレフィーチェに入ってすぐの頃、コインネックレスを探していて「イニシャルコイン」と迷い、こちらに決めました。
50cmと通常のネックレスよりやや長めに作られており調整も出来るので、その日の服に合わせて長さを変えて楽しむことが出来ます。
ピアス
K18/Pt「トレノーミニ」ピアス ¥28,600 |
K18/Pt「アコヤパール パメラ フープ」ピアス ¥38,500 |
ピックアップした二品からもわかるように、カジュアルに着けられるフープピアスが大好きです。
写真のようにサイズ違いのフープを並べて着けても◎
今は少し前に登場した「ユーニス フープ S」や「セシリーミニ フープ」を狙っています…^^
以上、私のジュエリーワードローブとジュエリーボックスでした。
デイリーコーディネートの参考になりましたら幸いです。
そして、オレフィーチェでは皆さまが実際に使用しているジュエリーワードローブを募集しております。
お送りいただいた皆さまの一軍ジュエリーと収納は「あなたのジュエリーワードローブ」にて記事でご紹介中。
ぜひ素敵なワードローブをご紹介くださいませ!
コメントを書く
このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。