【パーソナルカラー別】イエベ秋に似合うジュエリー
自分に似合う【パーソナルカラー】を把握していますか?
今回はこの6色が似合う〈イエベ秋〉タイプのスタッフがおすすめコーデをご紹介!
こんにちは。スタッフSです。
先日お客様から『イエベ秋の肌に合うジュエリー』についてご質問をいただきました。みなさまは【イエベ秋】って何のことかご存じですか?
生まれ持った人それぞれの肌や瞳の色。その中で自分に似合うカラーの指標として、イエベ春・ブルべ夏・イエベ秋・ブルべ冬の4つに分けたのが【パーソナルカラー】
例えば、わたくしも【イエベ秋】。オレンジやブラウンなど、イエベ秋カラーは確かに”しっくり”きます。
好きな色で選んだ時に結局身に着けないものってありませんか?
わたくし、春になると綺麗な色合いに惹かれてライトブルーの服を毎年買うのですが、過去100%着ていません(笑)友人が使っていて素敵だったコスメを意気揚々と買っても『何か似合わない。。』と何度鏡の前で絶望したことか(´;ω;`)
きっとパーソナルカラーは自分をより魅力的に見せるための色からのアドバイス♪
本日は【イエベ秋】のわたくしのカラーコーディネートをご紹介いたします!
一番得意な地金のカラーはイエローゴールド。中でもマット(つや消し)ジュエリーはとても肌馴染みが良いです。こちらのコーデだと左手ひとさし指の「スピカ」と小指の「ラーマピンキー」がマットジュエリー。
正直「ラーマピンキー」はあまり印象の無いリングだったのですが、着けてみると、一番華奢な小指にあえて上品なマット質感のピンキーリングという奥ゆかしいバランスにきゅん・・。(また1つ、隠れた名品を発見してしまいました・・。)
マット×ダイヤなど異素材で組み合わせてあげると、きらめきのコントラストがはっきりします。互いの個性を全力で楽しむ今っぽいコーデの完成です♪
model jewelry(左から)
¥33,000~ |
K18/Pt「テネル ハーフエタニティ」リング ー イエローゴールド ¥55,000~ |
¥67,100~ |
¥225,500~ |
¥14,080~ |
¥55,000~ |
得意カラーはイエロー。
となると気になるのが『イエベ秋はホワイトゴールド・プラチナはだめ?』
そんなことはありません!
むしろ、わたくしは今年ずっとシルバーカラーがマイブーム。私服がイエベ秋カラーの白やブラウンベージュ系が多く、気をぬくと甘めになってしまうので、ジュエリーで印象を引きしめています♪
ホワイトゴールド・プラチナは、もしかしたら春や夏の方向きカラーなのかもしれませんが、自分が好きな色を身に着けたいので、ネイルをカーキにして全体バランスをまとめてみました。
また、ホワイト・プラチナが自分に似合わないと感じる方へのわたくしのおすすめは、再登場マット(つや消し)ジュエリー!
ひとさし指に着用している「デュウ」は、通常は鏡面(つや有)のものを、カスタマイズでつやを消したマット仕様の品。煌めきを抑えることでトーンが少し落ち着くので、肌馴染みがぐっとよくなりますよ^^悩んでいる方は試してみて下さい!
▶ツヤ消しカスタマイズはこちらから
model jewelry(左から)
¥74,800~ |
¥112,200~ ※写真はホーニング加工 |
¥33,550~ |
最後に、カラーストーンならガーネットはいかがでしょう?
ルビーのような鮮やかなピンクレッドにも憧れますが、コーデが難しくて・・・。
同じ赤系ならブラウンレッドのガーネットはまさにイエベ秋向き!馴染みもよく、都会的な雰囲気に格上げしてくれます。
また、ブラック系のカラーストーンを合わせるのもかっこいいと思うのですが、オレフィーチェでは取り扱いが少ないんですよね・・。個人的にはこれから増えて欲しいと願っています。お願い!デザイナーさ~ん!
model jewelry(左から)
コメントを書く
このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。