コンテンツへスキップ

Cart

カート内に商品がありません。

記事: 【HALLOWEEN】黒の輝きに秘められた物語──ブラックダイヤモンドとオニキス

【HALLOWEEN】黒の輝きに秘められた物語──ブラックダイヤモンドとオニキス

ブラックダイヤモンドとブラックオニキス──
長い時を経て、神話や伝説とともに語り継がれてきた、ふたつの黒い宝石。

それぞれにまつわる不思議な逸話と、多くの人を虜にしてきたITEM その魅力をご紹介します。


ブラックダイヤモンド──“呪い”と“逆境”の中で輝く石

ブラックダイヤモンドといえば、「所有者に不幸をもたらす」として“呪いのダイヤモンド”と呼ばれた「ブラック・オルロフ」の逸話が有名です。

195カラットもの大きな原石がインドで採掘され、ヒンドゥー教の神像の目にはめ込まれていたこの石は盗難により行方をくらまし、関わった人々に次々と不幸が訪れたといわれています。
その後リカットされ、現在は一般公開されるなど、多くの人の手を渡り歩いてきました。

一見「呪い」「不幸」を連想させるブラックダイヤモンド。
だからこそ、逆境を乗り越える「強さ」の象徴として今も愛されています。

クラシカルなヘイローデザインに取り入れるのはもちろん、黒猫やリボンなどのキュートなモチーフに重ねれば、まるで小さな使い魔のようにあなたを守ってくれるでしょう。

ITEM

K18/Pt「ブラックダイヤ ビジュー」ネックレス K18/Pt「ブラックダイヤ ミャゴラーレ」リング K18/Pt「ブラックダイヤ リベル」ピアス

トリートメント処理を行ったブラックダイヤモンドを使用しています


ブラックオニキス──「沈黙の守護者」と呼ばれた石

「オニキス(Onyx)」の語源はギリシャ語で「爪」。
愛と美の女神アフロディーテが眠っている間にキューピッドが切った爪が地上に落ち、やがて石となった──そんな神話が残されています。

古代では、戦場へ向かう戦士たちを守る石として身につけられてきました。
静かな黒は強力なバリアを張り、持ち主を悪いものから守ると信じられていたのです。

まるで、女神を守るために授けられた魔法の指輪のように──
オニキスをあしらったリングは、静かな強さをそっと宿し、日常の装いに寄り添います。

ITEM

K18/Pt「ブラックオニキス セーラ」リング

黒の“輝き”にも違いがある

同じ「黒」でも、宿す輝きはまったく異なります。
ブラックダイヤモンドは細かな面が光を鋭く跳ね返し、“強さ”や“突破力”を思わせる煌めき。
一方のブラックオニキスは、まるで水面のようになめらかに光をたたえ、心の奥へと視線を導く“静かな輝き”。

ハロウィンの装いにひとつ加えるだけで、仮装のように遊び心をプラスしながら、大人の雰囲気をまとえるのも魅力です。


この夜を、ちょっと特別に

黒い宝石は静かな強さを与えてくれるだけでなく、ハロウィンの装いにさりげない遊び心を添えてくれます。
ブラックダイヤモンドやオニキスとともに、大人のハロウィンを楽しんでみませんか。

 HALLOWEEN SPECIAL SITE