「ジュエルーム in 東京」開催中!実際の来場者の声と会場の雰囲気をお届け!

こんにちは、スタッフのやまざきです。
11月に入りスタートした「ジュエルーム in 東京」。
おかげさまで、早くも折り返し地点となりました。
ジュエルームの魅力は、「見るだけ・試すだけ」でOKなところ。
会場内で購入の必要はありませんので、ぜひお気軽に遊びにいらしてくださいね^^
今日は、「これから行く予定の方」「行こうか迷っている方」に向けて、
会場の雰囲気や、実際のお客様の声をご紹介します!
▶ 会場は表参道駅から徒歩4分。入りやすい雰囲気です


会場は、表参道駅A2出口から徒歩約4分。
周りにはカフェやアパレルショップも多く、ショッピングの合間に立ち寄るのにもぴったり。

ガラス張りの白い外壁の建物の中に、ジュエルームのパネルが見えます。
迷いにくく、入りやすい雰囲気です。
▶ スムーズにご案内できるよう、オンライン整理券をご用意
連日たくさんのお客様にご来場いただいており、混雑を避けるため オンライン整理券 を発行しています。
ご来場予定の方は、ぜひ事前のご取得がおすすめです。
空きがある場合は、整理券をお持ちでない方もご案内可能です◎
▶ 会場には“300点以上”のジュエリーが勢揃い!

展示数は300点以上。
普段オンラインで見ているジュエリーを、お好きなものを5点ずつご試着いただけます。

「気になっていたあのリングを実際に重ね付けしてみる」
「普段選ばないデザインにも挑戦してみる」
そんな時間を楽しんでくださる方がとても多いです^^
▶ ご来場者様のリアルな声をご紹介
「検討していたジュエリーの試着ができたので、手持ちのジュエリーとの相性が見れたことが良かったです。 やはりジュエリーは試着はとても大切だと改めて思いました。」
「東京での開催を楽しみにしていました。 購入の際はオンラインストアに加えて過去の配信などもチェックさせていただいているのですが、実物を広く見られる機会がありとても楽しかったです。 実物で見ると写真よりさらにキラキラして素敵に見え、購入したいものが増えました。 今後もイベントなど楽しみにしています。」
「男性1人でプレゼントのために伺いましたが、丁寧に対応頂きありがとうございました。近くで見て写真も撮れて実際に触れられたので、大変参考になりました」
「気になるものがたくさんあったので自由に試すことが出来てとても良かったです。 自然光の入る会場もとても良かったです。 表参道の店舗とはまた違った良さがあるので、東京でも定期的にこのようなイベントを開催してくださったら嬉しいです!」
「実物を見れる機会はとても嬉しいです!オンラインでみていたウィッシュリスト外のものが実物は更に素敵で欲しいものが増えてしまい嬉しい悲鳴です。キラキラをたくさん摂取できて幸せでした。」
「本日は気軽に試着できるイベントを開いていただいてありがとうございます。 見てみたいと思っても店舗を予約するのは敷居が高いと思っていましたので、とても良い時間でした。 同じデザインで地金違いのものがあると更に雰囲気がわかって良いかと思いました。 定期的にやっていただけたら嬉しいです。 」
…など、イベント体験後に嬉しいお声をたくさん頂戴しています。
▶ 実際に見るとわかる、“違い”

実際にご試着いただくと、オンラインでは伝わりきらない 立体感・着用感・輝きの強さ に驚かれる方がほとんど。
自然光がたっぷり入る会場のため、ダイヤや地金の色味もより鮮明にご覧いただけます^^
▶ 開催は30日(日)まで!まだ間に合います
会期はいよいよ後半へ。
週末はやや混み合いますが、まだご案内できるお時間もございます。
ご来場の際は、スムーズにご案内できるオンライン整理券のご利用がおすすめです。
■ ジュエルーム in 東京 開催情報
期間:2025年11月 1日(土)~3日(月・祝)/ 7日(金)~9日(日)/ 14日(金)~16日(日)/ 21日(金)~24日(月・祝)/ 28日(金)~30日(日)
場所:
東京都渋谷区神宮前4-15-4 YC表参道第3ビル 1階
(東京メトロ半蔵門線 表参道駅A2出口 徒歩約4分)
「行ってよかった」「また開催してほしい」
そんなお声をたくさんいただいているジュエルーム。
この週末、ぜひ“オレフィーチェの世界”をリアルで体感しにいらしてください。



コメントを書く
このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。