コンテンツへスキップ

Cart

カート内に商品がありません。

記事: scoop!スタッフのご褒美ジュエリーは大粒ダイヤモンドネックレス?

scoop!スタッフのご褒美ジュエリーは大粒ダイヤモンドネックレス?

こんにちは、オレフィーチェスタッフのやまざきです。

皆さんは、今年のご褒美ジュエリーをもうゲットしましたか?
大きめピアスもいいな…ずっと欲しかったステーションネックレスも欲しいな…、と迷っているうちにもうクリスマスも年末も間近に迫っていました。
迷っていると時間が過ぎるのは本当に早くて驚きます。

そして先日、店頭スタッフたちが一斉にご褒美ジュエリーを購入したという情報を入手…!

一体どんなジュエリーを、どんな決め手で購入したのでしょうか?
早速話を聞いてまいりました。


スタッフのまつばやし

が購入したのは…

K18/Pt「0.4ct トリー」ネックレス

¥176,000~

0.15ctの「オルフェ」ネックレスを愛用しているのですが、段々と「物足りない!」と感じるようになりました。
コーディネートのマンネリ化もあり、大きいサイズの一粒ダイヤネックレスへ買い替えを考えていたため、今年のご褒美ジュエリーに「0.4ct トリー」をプラチナで購入しました。
0.4ctの一粒ダイヤネックレスでフクリン留めは他に「カサブランカ」ネックレスがありますが、この二つを比較すると「トリー」の方がカンの大きさがやや小さくチェーンとトップの繋がりがやや滑らかです。
「トリー」の印象の方が好みなのでこちらを選びました。 地金の色は、手持ちのジュエリーに合わせてプラチナです。

K18/Pt「オルフェ」ネックレス

¥55,000~

K18/Pt「カサブランカ」ネックレス

¥184,800~

スタッフのエミィ

が購入したのは…

 K18/Pt「0.4ct トリー」ネックレス

 

¥176,000~

去年のご褒美ジュエリーに購入した「エルダ」リングに合わせて「0.4ct トリー」ネックレスを選びました。
ダイヤのサイズが小さすぎても「エルダ」とのコーディネートのバランスが取り難いので、0.4ct、0.5ctの一粒ダイヤモンドを検討。
中でもデザインを考えた時、レール留めの「エルダ」とあわせて最も違和感のないものとして、フクリン留めの「トリー」のデザインにいたしました。
 

K18/Pt「エルダ」リング

¥239,800~

スタッフのはらだ

が購入したのは…

 K18/Pt「0.5ctサーシャ」ネックレス

¥236,500~

もともとは「0.4ct サーシャ」ネックレスを購入予定でした。
ですが、日々お客様を接客させていただく中で「迷っているなら、より大きいダイヤの方が数年後の満足感も高いですよ」とお話しすることもあり、そしてそれは自分自身にも言えることで、段々とより大きいダイヤが欲しくなりました。
最終的には、0.4ctよりも0.5ctのサイズ感の方がこれからの自分には合っていると感じ、ダイヤのサイズを上げ0.5ctに決めました!
「サーシャ」は爪留めですので、同じカラット数のフクリン留めと比較するとやや小ぶりに見えるというのも、一回り大きな0.5ctにした理由のひとつです。
 

 

K18/Pt「0.4ct サーシャ」ネックレス

¥184,800

 





店頭スタッフたちの今年のご褒美ジュエリーは「大粒ダイヤモンドネックレス」でした!
個人差はあると思いますが、やはり0.4ct、0.5ctとボリューミーなサイズになると「一生モノ!」という感じがしますね。
大きめ一粒ダイヤ、憧れます!
あのギラっとした強い一石の輝きは「いつか手に入れたいな」と思わせる魅力がありますよね。

 

まだご褒美ジュエリーに迷っているという方、大きめ一粒ダイヤネックレスはいかがでしょうか^^

最後まで読んでいただきありがとうございます。

オンラインショップはこちら 表参道店へのご来店はこちら

コメントを書く

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

名前はコメントと共に公開されますのでニックネームをご入力ください。メールアドレスは公開されません。 全てのコメントは、掲載前にモデレートされます。