秋から募集していた「私とジュエリーのエピソード」、多数のメールをお寄せいただきありがとうございました。
いただいたエピソードを、一部皆さまにお届けいたします!
それぞれが唯一の素敵なエピソード、お寄せいただきありがとうございました。
お気に入りのジュエリーと共に、この冬が楽しく幸せなひとときでありますように。
私の娘は中学、高校と吹奏楽部に入部。毎年のコンクールではいつも金賞か銀賞というほど、本当に一生懸命に練習していました。高校2年生、最後のコンクールを数ヶ月後に控えた頃に顧問の先生の転勤が決まりました。新しい先生も大変いい先生でしたが、急な変化の影響もあったのか、結果はまさかの銅賞。落胆する娘の姿は、家族として本当に辛いものでした。
コンクール前、私は頑張っている娘の姿を見て、「うちでも金メダルをかけてあげよう」とイニシャルコインペンダントを用意していました。 がっかりした表情で帰宅した娘に「お母さんにとっては金賞と同じくらい、いい演奏だったよ」と金メダルの代わりにペンダントをプレゼント。娘の表情に少し笑顔が見えました。
現在大学生になった娘は、今も変わらず吹奏楽に打ち込んでいます。そして時々、プレゼントの金メダル(イニシャルコイン)を身につけています。
娘さんを見守る優しいまなざしに、気持ちが温かくなりました。娘さんにとって、お母さまの応援と、吹奏楽に打ち込んだ思い出がつまった金メダルは、きっと唯一無二のメダルですね。「まだ高校生だけど、プレゼントは一生ものを」という心遣いも素敵です。
まだ働き出したばかりで貯金もなく、けれどジュエリーは欲しい!そんな時に出会ったのがOreficeさんでした。高額なものもあるけれどお手頃の物もあり。これなら私でも買える!と手を伸ばしたこのピアス。届くまでは値段なりかな?やっぱりネットで数万の物を買うんじゃなかった!という葛藤もありましたが(笑)届いた商品は予想を遥かに上回る美しさ。2万円切ってこの品質!?と驚いてばかりです。
細部までこだわったことがうかがえるデザインのピアスは、職場でも女子会でも大好評。今度はウン十万のジュエリーを購入しようと貯金に励んでいます。
“着ける人を輝かせるジュエリー”はOFが大切にしていること。職場でも女子会でも好評なんて、嬉しいです。ネットでも安心してお買いものできる品質をこれからも目指していきます!
ずっと欲しかったピンキーリング。3年前の誕生日に奮発して買いました。そして“チャンスを掴めるように”と3年間ずっと、肌身離さず右手の小指に着けていました。
色んなチャンスを、たくさん拾いました。結婚した事、仕事で昇進した事、子供に恵まれた事、新しい友人ができた事。オレフィーチェさんで一目惚れしたピンキーリングのお陰です。公私共に、成長しています。
魔法のような出来事だ!とビックリ。きっとチャンスを掴む力はご自身がお持ちだったのでは…と思いますが、そのお手伝いをOFのリングがさせていただいたとは光栄です。そして、こんなにも「ピンキーリングを買わねば」という気持ちになったのも初めてです。
婚約指輪(普段使い用)として購入しました。それまでYGばかり着けていたので、プラチナは初めて。 ダイヤがより綺麗に見えるプラチナでダイヤは一粒0.05ct、VSクラス/EXカットにしたものだから、その輝きは凄まじく、「本人より指輪の方に存在感がある(笑)」と言われるほどでした。
自分自身、分不相応かなと思った時期もありましたが、なんとか自分のものにしてやろうと、他にもキレイめジュエリーを買い足し、合わせ方を試すことはや4年。
今はしっくり着けられるようになりました。(他の人から見たらまだまだかもしれませんが…)
少し背伸びしたジュエリーを選ぶと、そのジュエリーに見合う自分になろうとする。その過程が私は好きです。 今の自分に合っているものを着けることは基本ですが、たまにはこういう買い方も、長く使えるジュエリーの醍醐味だと思います。
OFスタッフからのエピソードです。ジュエリーに真摯に向き合い続けてきた人ならではの物の選び方・楽しみ方ですね。本人登場の上の写真、すっかり手と馴染んだ指輪になっていますよね。
初めてOreficeを知ったのは3年ほど前。レガトゥーラリングを見つけて、「めっちゃ可愛い~♪こんなリボンリング見たことない!」と衝撃を受け、その年のXmasに彼におねだり(笑)。当日渡されたヌードリングに内心ショックを受けましたが(笑)、目を奪われるほど綺麗なダイヤにはショックも吹っ飛びました。
そして翌年の誕生日、いざ彼とお店に向かうも渋滞に巻き込まれ、閉店時間が迫り…。やっぱり私には縁がないリングなの?と心が折れそう(泣)になりながらも、ついにレガトゥーラリングを彼にプレゼントしてもらいました。
それまで彼と結婚を考えたことはなかったのですが、まるでレガトゥーラが私たちを結びつけたように、結婚することになりました。自己満足かもしれませんが、“リボンモチーフは絆を結ぶ”と言うのは本当だなって思います。 70・80代のおばぁちゃんになっても大事に大事に身に着けようと思っています。
ひしひし伝わるレガトゥーラ愛と、臨場感ある語り口に楽しくメールを読ませていただきました!たしかに、「この日、この人からじゃなきゃ」と思わせる何かがジュエリーのプレゼントにはあるんですよね…。幸せなおふたりの今に、レガトゥーラの後押しがあったなら本当に嬉しいです。
2年前の、私の誕生日のことです。6年半付き合った彼にプロポーズされました。 いつだったか彼に「oreficeのエタニティリングを、結婚指輪に合わせて付けたい」と、本当にさらっと話したことがありました。
それを覚えていてくれたのか「婚約指輪はいらない」と言っていたにも関わらず、彼はプロポーズの時に、このハーフエタニティリングを渡してくれました。
一般的な婚約指輪からしたらお手頃ではありますが、私の左手薬指でプラチナリングと共に今もずっと輝いています。 さり気なく輝くので、結婚指輪と常に一緒。これからもずーっと着け続けます! その思い出とともに、oreficeさんのファンになりました!
お付き合いしていた当時の旦那さまにとって、"さらっと話したこと"も とても大切な出来事だったのではないかと思います。 心の奥にプロポーズの決意を込めてOFのリングを選んでいただいたことも、そしてそれを大切に着けてくださっていることも光栄です!
今更安っぽいものは着けたく無いけど、高価なものは買えない、という40代です。 ネックレスは苦手で、指輪もマリッジリング以外は着けない、けど女性らしさを忘れたくない(笑)。そんな働くママが愛用しているのはブレスレット。スキンジュエリーとして セレナブレスレットを数年愛用しました。シンプルでキラッと輝くダイヤにニヤニヤしながら。
ですが、ある時チェーンが切れて紛失…「同じのにしようか…せっかくだし変えようか…」と悩みに悩んで、ペレットハートブレスレットをイメチェン購入。甘すぎない可愛さに、子供(小学1年生)も「可愛い、欲しい~」と言うので、「王子様に買ってもらいなさいよ」と言っています。
ジュエリーの紛失、心中お察しいたします。「ん…あれっっ!?」の衝撃、私も身に覚えがございます。どうかペレットハートが末永くおそばにおりますように。そして、お嬢さんに王子さまが現れるお年頃までお待ちしております~。
結婚前、主人には「婚約指輪は要らない」と話していました。当時は、仕事がまだ軌道に乗っていなかった為、お金の負担を彼にかけたくなかったからです。
でも主人は、エレナネックレスを用意して、サプライズプロポーズをしてくれました。精一杯の気持ちを込めて選んでくれたプレゼントは、結婚指輪の次に大切な宝物です。
主人がネックレスを選ぶ時、どこで買ったら良いか悩んで悩んで困り果ててた所、偶然入ったお店がOreficeさん。親切で丁寧な接客から、「ここで買おう!」と決めたそうです。後で、スタッフの方がプロポーズに相応しいようWGをオススメしてくださったり、箱を変えてくださったりしたと聞きました。ジュエリーだけでなく、その心遣いに感激したのを覚えています。
初めてのOreficeさんのジュエリーとの出会いから2年、エレナ以外のジュエリーも手元にたくさん増えました。今度はエレナと重ねて使えるようなネックレスを購入して、これからも愛用していこうと思っています。
「いつもは、こういった投稿はしないのですが…とても思い出のあるジュエリーなので」とメールをいただきました。一生に一度のとても大事な瞬間のお手伝いが出来ることは、ジュエリーショップとしても喜ばしいことです。このエピソードも、思わぬご褒美をいただいた気持ちです。
デザインもののジュエリーに惹かれることが多く、シンプルな服やフォーマルな場所に見合うネックレスを持っていなかったわたし。 一粒ダイヤネックレスでは、どうも物足りない感じがしてしまっていました。
ある時、お店でお客様から「お姉さん、このネックレス着けてみてください」とご依頼されたことをきっかけに「わたしが求めていたやつはこれだった~~!」という確信が生まれました。デザインはシンプルすぎず、ボリュームも十分。スライド仕様が好きな私にとってまさしく理想のネックレス。手元に届いてからというもの、首元はほとんどコニーグランドです。(笑)
着けているとプライベートでも、そして店頭でもお客様にお褒めの言葉をいただきます。わたしがあと何十年、歳を重ねても、首元にはコニーグランドがいるんだろうな、と思います。
こちらはOF店舗担当スタッフから。「さっと手に取る時は、100%コニーグランド!」というほど仲良しな関係だそう。お値段の割に華やかで端正な美しさのコニーGネックレス、ぜひお店まで見にいらしてくださいね。
初めてOreficeさんで購入したのは、ビジューネックレスでした。当時は妊娠9カ月で、間も無く産休。大きいお腹で仕事をがんばったご褒美にと、お店に向かいました。
当初ヌードネックレスを予定していましたが、ローズカットダイヤの優しい輝きに惹かれてこちらを購入しました。(それまでローズカットのことを知りませんでした)
その後無事に出産し、今はビジューと共に育児に奮闘しています。育児中は服装がシンプルになりがちですが、ジュエリーを着けることで気持ちも上がります。(子供に引っ張られないかは気にしますが…)
お店の方から丁寧にお話を受けたことや、はじめて出会ったローズカットということも、ネックレスへの愛着につながっています。
このたびはご出産おめでとうございます!大切な時期のご褒美のジュエリーにOreficeを選んでいただいたこと、光栄です。シンプルな装いの時こそ、ジュエリーの輝きが映えるもの。優しく穏やかなローズカットのきらめきがいつも気持ちの後押しになりますように。
某有名ネックレスを買おうかとネット検索していた時、たどり着いたのがoreficeさんのヌードネックレスでした。そしてサイトでツバメネックレス一目惚れ!注文ボタンを押してからというもの、届くまでドキドキソワソワ、届いてからはその可愛らしさに感激♥
しかも“着けて出かけると必ずツバメに遭遇する”というハッピーなジンクスも一緒にやってきました。夜に出かけた時でさえツバメを見かけ、心の中でヤッター!その季節の偶然と笑われるかもしれませんが、出かける度にほっこり幸せな気持ちになりました。
実はその前に付き合っていた彼と別れ、友人が私を励まそうと誘ってくれた旅行先ではネックレスが切れ…。当時はとにかく落ち込んでいるのがイヤで、楽しいことに片っ端から挑戦しようと走り回っていました。冒頭の“某ネックレスを買うこと”もそのうちの1つでした。でもツバメネックレスを選んで、ハッピーに近づけたと思います。それからはゴールドとダイヤの美しさに魅了され、ひとつふたつとハッピージュエリーが増えゆくばかりです。今回の「愛用エピソード募集」をきっかけに当時のことを思い出し、今はすっかり幸せな日々を過ごしているので、なんだか涙ぐんでしまいました。
日頃からよくご利用いただいているお客様。OFとの出会いのきっかけ聞かせていただき嬉しく思います。ご自身のポジティブな行動力が一番、今のハッピーを引き寄せたんでしょうね。これからもOFジュエリーが手元や胸元で“ハッピーな瞬間”をお届けできれば幸いです!
二十歳の誕生日に祖母に「お祝いの品は何がいい?」と尋ねられ、ふと思い出したのが亡くなった祖父からもらったネックレスでした。当時高校生だった私にプレゼントしてくれたもので、飾りのついていない、鎖のみのシンプルなものでした。
祖母と相談し、色々調べた結果、このネックレスに誕生石のルビーを合わせることに決め、Oreficeさんのアンジェリカトップを購入しました。ケースも可愛いフクロウを選び大事に使っています。小さめでシンプルですが、赤いルビーとダイヤのきらめきが綺麗で、これからも長く着けられそうです。
記念すべき20歳のお誕生日に、それも大切なお2人からの贈り物にOFのジュエリーを合わせていただきました。持つ人を守ると言われる誕生石、大人への新たな第一歩を踏み出す方にぴったりですね。
上から>ミニピコクローバーリング デュウリング
クロスネックレス ビアンカネックレス
ヌードシリーズ(ピアス、チェーンリング、ネックレス)
このジュエリーの数々、どれもダイヤが本当に綺麗で私の宝物です。 ネットショップに不安になりながらも、初めの1つを購入した頃を思い出します。その不安も届いたジュエリーを見た瞬間に消え去り、更にそのダイヤの綺麗さに驚いたものです。
お仕事の時はいつも、クロスペンダントを身に着けています。さりげないかと思えば七色に光ったり、照明により様々な輝きを感じています。今はお休みしているリングたちも、まだまだこの先もお付き合いしたいジュエリーです。 余談になりますが、昔父が母に贈ったプラチナのネックレス。今は私が譲り受けたそのネックレスも私の宝物です。
沢山のOFジュエリーがならんだケースが壮観です!どれも大切に磨かれ、仕舞われている様子に深いジュエリー愛を感じます。 自分好みのものをひとつひとつ集めていくことも、誰かの想いを受け継いでいくこともジュエリーらしい楽しみ方ですね。
沢山持っているOFジュエリーの中でも、「バースリング/ローズカットダイヤ」は特に愛着があり、いつも身に着けているリングです。ブリリアントカットも好きですが、ローズカット独特の優しいちらちらっとした輝きと虹色のファイヤにすっかり魅せられてしまいました。
少し暗いところで見るローズカットは一段と美しく、帰宅中、夜道で手元を眺めるひと時がお気に入りです。
このローズカットダイヤからは、穏やかな輝きを見るうちに心が落ち着いていくようで、天然石ならではの不思議な力を感じる時があります。ローズカットマジックでしょうか…(笑)これからも相棒のようにずっとずっと大切に身に着けます。
こちらはOFカスタマーサービス担当スタッフのジュエリーエピソード。受注製作が殆どのこのリング、たまたま在庫としてあったものを試着したところ、すっかり気に入った上にサイズもピッタリ、というシンデレラのような逸話の持ち主です。
ヌードチェーンリングとの出会いは意外なものでした。実は、彼と2人でお店に行くずっと前から、別のリングを買おうと決めていました。
が、しかし、ケースの中に並ぶヌードリングに一目惚れ!実物を見た途端、心奪われてしまいました…。
着けてみると、今までに味わったことのない、感動モノの着け心地!お店から帰宅する私の指には、このヌードチェーンリングが輝いていました。
これはまるで長いこと友人だった彼と私みたいです。ひょんなことから友人から恋人へ。買うつもりのなかったリングが体の一部ともいえるリングへ。どちらもずっと、大切にします!
「それまで気にしていなかったアイツが…実は理想の人だったなんて」恋だけでなく、ジュエリーもラブストーリーの王道です!「体の一部ともいえる」とは言いえて妙。本当に着けていることを忘れるくらい、自然な着け心地のリングなんですよね。
還暦を迎える母への贈り物に、父に勧めたデュウリング。せっかくならと思い、私と私たち家族のお嫁さんとの3人で、このリングをお揃いにしました。
そうしたのは理由があります。それぞれ離れて暮らす家族が、このリングを見るたびに母のお祝いを、そして家族のつながりを大事にする気持ちを忘れないようにという思いを込めました。
母はWG、私はYGですが、どちらもとても綺麗で、実家に帰った時はお揃いでこのリングを着けて出かけます。
デュウリングは老若問わず誰にでも合う素敵なリングだと思います。これから歳を重ねてもこのリングが似合う素敵な女性になれたらという思い、また両親へ対する感謝の気持ちも強くなり、実家へ帰る回数が増えた気がします。
これからも大切に身に着けていたいと思います。
お母様への感謝と、家族の繋がり、そしてご自分のこれからへの期待に。たくさんの大切な意味を込められたデュウリングは幸せものです…!お母様にとっては、“家族でお揃い”というのことも嬉しいプレゼントだったのではないかと思います。
私は普段からリングを重ね着けることも多々、ダイヤモンドが両手にギラギラ…ということもしょっちゅうなので、マリッジリングはシンプルにと思っていました。旦那も仕事柄落ち着いたデザインを希望していたため、"シンプル"という点は共通していました。
しかし、いざ選ぶとなると、それぞれ似合う色や好みのデザインが違い、意外にも「幅」しかお揃いにできない(笑)
地金色やデザインが一緒の場合に比べ、マリッジリングらしさがないのでは?と不安でしたが、出来上がりは思ったよりも“お揃い”な仕上がりでした。旦那とのお揃いを着けらることはもちろん、なによりマリッジリングは自分が常に着ける/目にするものなので、お気に入りを選べたことが嬉しいです。
ミーレリング企画スタッフのエピソードです。奇しくも本人が企画進行中に結婚をむかえることになり、ミーレリングお買い上げの第一号になりました。末永くお幸せに!
エンゲージリングを彼にいただきました。普段使いとしていつも着けていたかったのでこのアリスを選び、いつもマリッジリングと一緒に着けていました。
現在は夫となりましたが、彼に会えない時も、仕事で大変な時も、このリングを見て元気をもらっていました。
エンゲージリングを受け取ってから2年半の現在、娘が生まれ家族が増えました。今は育児中なので大切にしまっていますが、娘が寝た後たまに見て、今も元気をもらっています。 4月からは職場に復帰予定、またエンゲージリングを着けたいと思っています。
これからもたくさん元気をもらいます!
ジュエリーに元気をもらうあの瞬間、よく分かります!それがエンゲージリングだとなおのことですね。4月からの新たなステージでも、ジュエリーを通じてエールを送っております!
カテゴリから探す
モチーフから探す
素材から探す